2019年入社/新卒入社
森繁 聖
3COINS+plus
アトレマルヒロ川越店
サブ店長
※本人の所属・役職は2021年取材当時のものです。
パルへの入社理由
もともと雑貨やインテリアが好きで、大学時代はものづくりを学ぶ学科に在籍していました。アイデアを形にする商品開発の仕事をしたく、家具やインテリア関係を中心に就職活動をするなかで、興味を持ったのが3COINS。私の家族も商品を購入するなど、幅広い世代から支持されているブランドであり、生活に根付いたアイテムをお客様にご提案できる仕事なので、その時々の自分の好みに左右されず長く働き続けられると思い、入社を決意しました。

入社してから現在まで
最初の配属はイオンモール与野店。私はアルバイト経験がなかったので、新人スタッフと同じように最初は接客について教わり、少しずつ棚替えや発注業務などの社員業務を覚えていきました。入社から一年後、サブ店長としてアトレマルヒロ川越店に異動してからは、売上を考えた棚づくりやレイアウトを手がけるほか、スタッフのマネジメント業務も行っています。入社当時は言われたことしかできませんでしたが、今ではスタッフの育成や店舗の目標を踏まえた働き方ができるようになり、少しずつ自分自身の成長を実感。現在は店長と意思疎通を図りながら、店舗の運営に努めています。
スタッフ
サブ店長

店舗エピソード
3COINSは商品点数がとても多く、棚卸しは入念な事前準備が必要になります。川越店は営業中に実施するため、普段と同じように接客しながら全商品の在庫数を正確に数えていかなくてはなりません。2021年に初めて責任者を任された際には、混乱を防ぐため数える商品の順番を決め、未経験のスタッフには二人一組になってもらって効率良く進行できるよう工夫しました。棚卸しが無事に終わったときは安堵感を味わえ、スタッフと協力してやり遂げることができ、成長する姿も感じられて嬉しかったですね。この経験が、みんなの働きやすい環境をさらに整えていきたいという意欲につながりました。

これからの目標
今まで配属された店舗には社歴の長いベテランスタッフが多く、逆に後輩や新人が少なかったため、これからは人材育成に力を注いでいきたいと考えています。直近の目標はスタッフの目線を大切にし、成長をサポートできる店長になること。そのために、店長とスタッフの育成計画を共有し、どのように声がけするか、どこまで指示を出すかなどを入念に話し合っています。また、入社時は商品開発に興味がありましたが、店舗で日々働いているなかで、商品の見せ方次第で売り場の印象や売上が変化することに面白みを感じるようになりました。将来はお店のレイアウトを通してお客様の興味や購買意欲をかき立てるVMDの仕事に挑戦したいと思っています。

パルの魅力
新入社員だった私に店長やSVがこまめに声をかけてくれたように、社歴に関係なく意思疎通がスムーズに図れる風通しの良さがパルの魅力。そうした細やかなコミュニケーションこそが、店舗の団結力や部署間の連携を支えていると思います。私もサブ店長として店舗スタッフと接する際には、ただの業務報告だけで終わらせることなく、ちょっとした気付きも含め個々の能力を引き出せるようなアドバイスをするよう心がけています。
タイムスケジュール
9:30
通勤
11:00
出勤
15:00
休憩
19:00
接客
20:30
退勤


- 電車の中で仕事モードに。
- 電車の中で好きな動画やSNSを見たり、仕事に関する資料を確認したり、徐々に仕事モードへと切り替えています。

- 一日の店舗運営をプランニング。
- 店長からの引き継ぎ事項を確認し、一日の店舗運営を考えます。本部のマニュアルに、お店の客層やスタッフの状況に合わせたアレンジを加えてスタッフに共有します。

- 休憩時間はゆっくり過ごしてメリハリを。
- 休憩室でゆっくりと過ごして、オンとオフのメリハリを付けています。時にはスタッフと一緒に食事し、リフレッシュして仕事に戻ります

- 数字を管理して売上計画やシフト作成。
- 接客のピークが過ぎると事務作業に専念。スタッフの勤務シフトを作成したり、売上を確認して店舗のレイアウトを考えたりします。

- 街で見かける3COINSのアイテムをチェック。
- 帰宅中は、ついつい3COINSのアイテムを持っている方を目で追ってしまいます(笑)。実際に使ってくださっている姿を見るのは、とても励みになります。
クローズアップ
- 雑貨販売の仕事
- パルが展開する事業の中には、アパレルだけでなく、3COINSやsalut!、Daily russetのように生活雑貨を取り扱うブランドもあります。雑貨販売の仕事では、売上目標が個人ではなく、店舗ごとに設定されているなど、アパレルとの違いもたくさん。また、店舗スタッフからのアイデアで商品が生まれることもあり、ひと味違った仕事の楽しさを実感できます。
その他のインタビュー
応募について
パルへのご応募は下記エントリーボタンよりお願いいたします。